「ミルクの束縛ミルクコーヒー」東京都内発売開始のお知らせ

11⽉28⽇(⽕)より、「ミルクの束縛ミルクコーヒー」を東京都内のファミリーマートでも発売を開始いたしました。

当商品は、面白法人カヤックとタッグを組んで誕生したブランド「ミルクの束縛」の商品で、10⽉3日より千葉県内のファミリーマートにて先行発売しておりました。
味わいやパッケージデザインに関して皆さまに高い反響をいただき、このたび、販売エリアの拡大に至りました。
東京都内での販売に関する詳細はこちら
 
コクがありながらもさっぱりした後味の”絶妙な甘さ”は、たっぷりの生乳とシンプルな原材料ならではの味わい。

白面と茶色面で見え方が変わるキャッチーなパッケージデザインはもちろん、生乳をたっぷり使ったこだわりの味わいもお楽しみください。

 

ミルクの束縛 ミルクコーヒー
発売日:千葉県内ファミリーマート 2023年10月3日
    東京都内ファミリーマート 2023年11月28日

面白法人カヤック×フルヤ乳業のブランド立ち上げ、パッケージ製作のストーリーを下の画像よりご覧いただけます。

いきいきフェスタTAKO2023 出店のお知らせ

11月23日(木)、当社の工場がある多古町で開催される「いきいきフェスタTAKO2023」に出店します。

地元企業として、地域の皆さまに当社・製品を身近に感じていただきたく、ビン牛乳「おいしいかずさ牛乳」を42番ブースで販売し、当日に「おいしいかずさ牛乳」を購入いただいた方には、焼きたてスイーツのプレゼントもご用意しています。

詳細は、当日お越しいただくまでのお楽しみです。ぜひ、「いきいきフェスタTAKO2023」に遊びに来てください♪

いきいきフェスタTAKO2023
開催日時:2023年11月23日(木・祝)9:00〜15:30
開催場所:多古町コミュニティセンター
千葉県香取郡多古町多古2855
▽詳細はこちら

千葉県誕生150周年記念広報入り酪農牛乳  発売のお知らせ

千葉県誕生150周年を記念し、県誕生150周年や牛乳とのかかわりに関する広報を掲載した酪農牛乳を11月1日(水)より発売いたします。

【販売期間】 2023年11月1日(水)~約1ヵ月間
【販売本数】 約100万本
※限定パッケージのため、なくなり次第終了とさせていただきます。
【販売場所】千葉県を中心とした関東のスーパー等
(東京都、神奈川県、埼玉県、茨城県、山梨県の一部)

 
千葉県は、明治6年(1873年)6月15日に当時の印旛県、木更津県の両県が合併して誕生しました。令和5年(2023年)は、誕生してから150周年を迎える節目の年となり、県内各地域では様々なイベントやプロモーション活動が行われています。

千葉県成東町で創業以来、70年以上に亘って事業を展開している当社も、地元千葉県の150周年を一緒に盛り上げたいと思い、「ちば150周年記念事業パートナー」に登録し、このたび、記念事業の周知のため酪農牛乳のパッケージの一面を提供し、協力させていただきました。

広報欄では、チーバくんのロゴとともに、千葉県が酪農発祥の地であることや令和4年度の生乳生産量が全国第6位だったことなどをご紹介しています。
期間限定のパッケージ、ぜひ、お手に取ってご覧ください。
 

■千葉県誕生150周年記念事業について
詳しくは千葉県誕生150周年記念ホームページをご覧ください。

■成分無調整 酪農牛乳(ESL)
商品ページ

本社 移転に関するご案内

平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
このたび、10月13日(金)をもって、古谷乳業株式会社 本社(本社、量販部、首都圏営業所)を下記住所に移転いたしました。
今後とも一層のご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
 

【本社(本社、量販部、首都圏営業所)移転先 概要】
住  所 :〒260-0013
      千葉市中央区中央3丁目10番6号 北野京葉ビル4階
業務開始日:2023年10月17日(火)
 

※移転作業期間中(10月14日(土)~16日(月))は、電話・FAX・メール送受信が一部不通になる場合がございます。

新ブランド「ミルクの束縛」誕生、「ミルクの束縛 ミルクコーヒー」発売のお知らせ

現在発売中のミルクコーヒーについて、こだわりのおいしさをさらにお楽しみいただくため、ブランド「ミルクの束縛」を立ち上げ、「ミルクの束縛 ミルクコーヒー」を千葉県内のファミリーマートにて10月3日(火)より先行発売します。

ブランド「ミルクの束縛」のコンセプト設計から商品名、パッケージデザインまで、面白法人カヤックにお手伝いいただきました。
 
ブランド立ち上げ、パッケージ製作のストーリーをご覧いただけます

生乳のおいしさあふれる味わいと一口で広がる絶妙な甘さ、そして、シンプルな白面をひっくり返すと文字で埋め尽くされた茶色面へと見え方が変わるパッケージデザインもお楽しみください。
 

■『ミルクの束縛 ミルクコーヒー』
商品ページ
■発売日:2023年10月3日(火) 千葉県内のファミリーマート先行発売

400g・500gヨーグルトへのご指摘等について

2023年8月より容器形状を変更した400g・500gヨーグルト商品の一部について、「キャップ(上蓋)が外れやすい」とのご指摘と改善のご要望をいただいています。
日頃からご愛顧いただくお客様、お取引様にご不便をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。

現在、一部の不具合を改善するため、既に包材(キャップ・カップ等)の改良を進めているところでございます。
ご不便を解消するレベルまでの改良は、今しばらくお時間いただくことを重ねてお詫び申し上げますとともに、ご理解のほどよろしくお願いします。

千葉みなと・さんばしまつり 出店のお知らせ

8月20日(日)開催予定の「千葉みなと・さんばしまつり2023」に出店いたします。
今回は、地域の方に牛乳をお飲みいただくため、牛乳を無料で配布、お子さまには当社オリジナルの風船をプレゼントいたします。
また、千葉県民のおやつとして長年ご好評いただいている麦芽ゼリーの特別販売もございます。
なお、数には限りがございますので、なくなり次第終了となります。予めご了承ください。
ぜひ、お立ち寄りください♪

千葉みなと・さんばしまつり2023
【開催日時】2023年8月20日(日)10時~21時
【会場】さんばしひろば 千葉県千葉市中央区中央港
詳しくはこちら▽https://chibaminato.jp/sanbashimatsuri

ヨーグルト商品(400g、500g) リニューアルのお知らせ

当社製造のヨーグルト商品(400g、500g)につきまして、8月1日(火)より容器の形状及び一部デザインなどをリニューアルし、発売いたしました。

 
〈リニューアル対象商品〉
・はちみつヨーグルト ▼商品ページ
・BB-12プレーンヨーグルト400g ▼商品ページ
・BB-12プレーンヨーグルト脂肪ゼロ ▼商品ページ
・BB-12プレーンヨーグルト500g(宅配商品) ▼商品ページ
 

〈リニューアル内容〉
今回のリニューアルでは、容器を持ちやすく、保管しやすい形状(長角)にいたしました。
環境に配慮し、パッケージ本体(カップ)の素材には国際的な森林管理認証である「FSC認証」取得の紙製包装資材を、印刷の一部にはバイオマスインキを使用しています。
なお、内容・品質の変更はございません。
 
持続可能な社会に向けてリニューアルした商品も引き続きよろしくお願いいたします。

健康経営優良法人2023に認定されました


当社では、かねてより千葉県食品健康保険組合とともに従業員の健康に関する活動に取り組んでまいりました。このたび、下記の取り組み等が評価され、「健康優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。

健康経営優良法人認定制度は、経済産業省と日本健康会議が共同で実施しており、特に優良な健康経営を実践している法人を見える化する制度です。
健康経営について詳細はこちら▽健康経営優良法人認定制度(METI/経済産業省)
 

当社の主な取り組み
35歳以上の従業員を対象に、毎年の健康診断の代わりに人間ドックを受診できるよう補助し、健康維持の支援をしています。そのほか、ウォーキングキャンペーンへの参加促進により運動機会を提供、また、クラブ活動補助で従業員間のコミュニケーション促進などに取り組んでいます。

 

当社は企業理念「おいしさとふれあいを通じ 健康ライフの明日を創造する」のもと、企業活動を行っております。今回の認定を従業員自身が健康について考える機会とし、従業員のさらなる健康意識の向上や活動の推進を目指して全社で健康づくりに取り組み、お客さまの健康に貢献します。

 
今年度の取り組み
5月に社内バーベキューを開催し、今月末には4年ぶりとなる野球部の試合を控えるなど、昨年度よりも従業員間の交流機会を増やし、コミュニケーションの促進に取り組んでいます。
また、従業員の健康や食生活改善に向けた情報提供を行う予定です。

ミルクフェスティバル2023に参加しました

搾乳模擬体験

6月3日(土)、4日(日)に千葉ポートパーク 円形芝生広場にてミルクフェスティバル2023が開催されました。

6月の牛乳月間にあわせて、「ちばの健康は牛乳から!」をテーマに、酪農への理解促進と牛乳・乳製品の普及を目指して開催されたイベントです。

当社も千葉県の乳業メーカーということから、県内のメーカー様と一緒に牛乳の試飲コーナーに参加、また、千葉県産生乳を使用した「のむヨーグルトメロンシェイクテイスト」を販売しました。
天候にも恵まれ、多くの方に牛乳をお飲みいただくことができました!

会場では他にも、バターづくり体験や搾乳模擬体験など、牛乳について学ぶ、遊ぶ、作る、食べるイベントが盛りだくさん!工作コーナーでは、当社の牛乳パックを使った帽子作りも♪
 

牛乳パック工作

県内学乳工場MAP

ロールベールラップサイロ落書き※

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今後も、皆さまと酪農をつなぐメーカーとして、商品開発や情報発信を通じ、美味しい牛乳、乳製品をお届けしていきます。
 
 

※「ロールベールラップサイロ」
牧草や稲を丸い筒状(ロールベール)にまとめた後、フィルムで巻いたものです。ラップして密閉することによって、発酵し、栄養たっぷりの飼料になります。
詳しくはこちら▽公益社団法人中央畜産会 酪農/餌作り

トップに戻る